@英雄城君A【君主】B【攻撃力:229】C【防御力:61】 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | @武力 | 131 | A知力 | 25 | B統率力 | 65 | C人望 | 80 |
武EX | 2 | 知EX | 4 | 統EX | 9 | 人EX | 2 | |
D金 | 17100 | E米 | 37100 | |||||
F所属国 | テスト国 | G部隊 | 無所属 | |||||
H階級 | 昭文将軍 | I貢献 | 60 | J階級値 | 6335 | |||
K兵種 | 重歩兵 | L兵士 | 65 | M訓練 | 43 | |||
NON率 | 38/195 | 19.48% | ||||||
O出兵時 | 3勝0敗 | P守備時 | 0勝0敗 | 支配 | 0回 | |||
@武器 | 流星槌 | 12 | ||||||
C防具 | 魔界の兜 | 26 | ||||||
A書物 | 西蜀地形図 | 14 | ||||||
Bアイテム | 絶影(馬) | 馬 | ||||||
Q放置削除ターンまで128ターン |
基本パラメータ | 戦争時に相手に与えるダメージが大きくなります。また城壁強化のコマンドの効果が大きくなります。 | 農業、商業、技術系のコマンドの効果が大きくなります。 | 雇える兵士数が多くなります。また訓練時に多くの効果を上げることができます。城壁耐久力での効果が大きくなります。 | 民の米を施すときに人望が高いと多く上がります。 また、人望が150以上の場合は、毎ターン、自国滞在都市の民忠を『(人望/50)−2』の値だけ回復させます。 |
---|
個人データ | 登録した貴方の名前です。 | 君主・丞相などの役職が表示されます。役職については、説明書の情報を見てください。 | 出兵時・守備時の攻撃力。但し、役職補正、兵種相性補正、アイテム補正は含まれていない。 | 出兵時・守備時の防御力。但し、役職補正、兵種相性補正、アイテム補正は含まれていない。 | 内政コマンドをするときや兵士を雇うときに使用します。1月の税金と褒賞で増えます。 | 兵士を雇う時に必要になります。兵士を維持している分だけ毎月米を消費していきます。米が支払えなくなると兵は脱走します。 | 貴方が所属している国の名前です。 | 貴方が所属している部隊の名前です。部隊長ならば、集合コマンドを使えます。 | 現在の官位です。官位が上がるほど、貰える給料が増えます。階級は40官位まで上がります。 | 国に対して貢献すると上昇していきます。貢献した分だけ1月と7月に報酬として国から支払われます。 支払われると貢献は0になり、階級値がその分増えます。 |
貢献が上がると階級も上昇していきます。どれくらいその国に貢献したかのバロメータです。 階級値が1000毎に階級が1上がります。 |
現在雇っている兵の名前です。兵種の強さについては、兵種一覧をご覧下さい。 | 現在雇っている兵士数です。 | 訓練値が高いほど防御力がUPします。 兵士訓練・兵士強訓練の場合はMAX100。兵士特訓の場合はMAX150です。 |
一時間毎にONした数/全ターン数 で表されています。 | 敵武将を倒した数です。 | 敵武将を守備で撃破した数です。 | ターンが0になると削除されます。 |
---|
武器・書物データ | 購入している武器の名前と強さです。攻撃力に加算されます。 | 購入している書物の名前と強さです。すべての内政に加算されます。 また、出兵時に知力へ加算される。特殊書物については、説明書の戦争補正を見てください。 |
購入しているアイテムの名前と属性です。アイテムの詳細は戦争補正を見てください。 アイテムは売ることは出来ないが、一度購入したアイテムは、何度も付け替えを出来るようになりました。 |
購入している防具の名前と強さです。防御力に加算されます。 |
---|